電気工事

IMG_1130.png
【EOSR50 RF24/1.8 MACRO IS STM】


ツイン蛍光灯を使っていた玄関照明ですが、電球が切れたのを機にLED照明に交換してもらった。
蛍光灯は次第に手に入らなくなるでしょうからね。
電気店を営んでいる幼馴染に施工をお願いしてます。




*
まだLED化が終わっていない照明器具がいくつかあって、進捗はまだ半分くらいかな。

 さとう。/点滅する
 

この記事へのコメント

  • ゆるり

    拝見!
    2025年03月26日 08:08
  • ゆうみ

    幼馴染は人生最大の友ですね
    2025年03月26日 08:55
  • まさ

    ワタクシ、高校時代に電気工事士の免許を取得しましたが、現在は全く活かされておりません。
    多分感電しちゃうだろうな(笑)
    2025年03月26日 21:00
  • maki

    >ゆるりさん
    どうもです!
    2025年03月26日 22:10
  • maki

    >ゆうみさん
    あまり売上に貢献できてなくて申し訳なく…
    2025年03月26日 22:11
  • maki

    >まささん
    おお、すごい!
    2025年03月26日 22:11
  • nd502

    今思えばLEDは画期的な発明だったんですね。
    2025年03月26日 22:46
  • 星の船

    レンズいいですね
    最新のはレンズコーテングが良いですから
    逆光とかで太陽入れて良い感じになるでしょうね
    2025年03月26日 22:55
  • kame

    足跡にて失礼します。
    2025年03月27日 00:18
  • maki

    >星の船さん
    コーティング技術の進化ってすごいですね
    2025年04月04日 21:42
  • maki

    >kameさん
    どうもです!
    2025年04月04日 21:42