0℃

IMG_9643.png
【PowerShot S95】


義理の父母と一緒にモーニングを楽しみ、帰宅すると、ようやく気温はプラス表示になった。

寒さに慣れている盛岡人でも、この気温で外を走るライダーは僅かしかいない。
僕は、路面が乾いているなら走りたい。
自宅を出た時で1.5℃
速度を上げると顔の皮膚が痛い。冷たいではなく痛い。
それでもさ、外を走るのはやっぱり楽しいのよ。

とりあえず、いつもの雫石方面へ。
御所湖の標高で気温0℃で、一段と冷えている。
向こうの山が雪に霞んでいるので、ここから更に登るのは止めた方が良さそうね。
今日はここまで。


街に降りると、かなり暖かい。(気温3℃)
IMG_9644.png




*
明日はカメラを見に行こうっと。
      

雪の街

IMG_8365.png

IMG_8361.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


陽射しはあるのに…
今日と明日は雪が溶ける気温まで上がらない。
外を諦めて、家の中でローラーを踏む。

この冬は雪が多そうだから、早めにJ SPORTSの視聴契約しようかな。




*
 十明/Your Hero
 
      

冬眠希望

IMG_8277.png
【EOSM2 EF-M18-55/3.5-5.6 IS STM】


日課の天気予報チェックをしては溜め息。
この先は、冬らしい空しかなさそう。
ロードバイクと過ごす時間もぐっと少なくなりそうです。


このまま冬眠して、春になったら起こしてほしい。





*
妻のシエラもスタッドレスタイヤに交換。

 DAZBEE/眠らない夢
 
      

雪とロードバイク

IMG_9635.png

IMG_9628.png
【PowerShot S95】


山に向かえば、雪が残っているだろうけど…平坦だけの走行は味気ない。
行けるところまで行って、路肩に雪が見えたら引き返そう。


小岩井農場の入口あたりで、もう雪。
この感じだと、12月はあまり走れないのかもね。




*
お仕事用の2025卓上カレンダーを購入。
      

11月の空

IMG_9603.png

IMG_9607.png
【PowerShot S95】


昨日の空と今日の空。
どちらも気温5℃と、この時期らしい寒さ。
山に近づくと雨が落ちてくるのがいただけない。
気温の低下と共に、自転車乗りの幸福度は下がっていく。




*
冬場だけ、暖かい土地に移住したい。
      

秋の残り香

IMG_2501(1).png
【iPhone15pro】


午後から休暇を取って血圧の通院。
通院時間の前に1時間だけのライド。
寒い…
気温は10℃あるのに、体感温度がとても低い。
風が真冬のソレでした。




*
周りを見渡すと、風邪が流行り始めたように見える。気をつけよう。
      

落ち葉踏みのRIDE

IMG_8160.png

IMG_8182.png

IMG_8194.png

IMG_8207.png

IMG_8241.png

IMG_8258.png

IMG_8260.png
【EOSM2 EF-M18-55/3.5-5.6 IS STM】


明日は雨予報なので、おそらくは秋の景色を楽しめるのは最後のライド。
滅多にしないけど、今日はEOSM2を背負って走る。
今日は撮ることを優先で。

久しぶりにたっぷり撮れて満足。




*
自分が欲しいと思えるカメラ…出ないかな。
カメラを買い替えたいのに決め手に欠ける。