黄砂の前に

IMG_1169.png

IMG_1173.png
【EOSR50 RF24/1.8 MACRO IS STM】



そうそう、昨日は2台まとめて洗車しました。
大量の黄砂が降りそうなタイミングですが…
表面をキレイにしておけば、降った黄砂は高圧洗浄機で洗い流すだけで済むかな?と。
そんな打算もありつつの洗車作業でした。




*
花粉もイヤだけど、黄砂はもっと好きじゃない。
             

ハンドルを握る

IMG_0791.png

IMG_0843.png
【EOSR50 RF18-45/4.5-6.5 IS STM】
【EOSR50 RF24/1.8 MACRO IS STM】



自分の通院(2件)と父の通院と、今日は一日フィットRSを走らせる。
冬場は走行距離が減りがちなので、こういうイベントは必要だね。
2025年の初給油でした。

父の状態はかなり良くて、診察の際にも「車の運転も再開したい」と言うんです。
ひどい脳挫傷でしたから、脳外の担当医はOKを出したくはなさそう。
今年の夏に運転免許更新があるので「高齢者運転技能検査」を合格できるか見てみようかな。
自分が父の立場だったら…
やっぱりハンドルを握ることを諦められないだろうと思う。





*
この曲、2:02からのヴァイオリンがとても好き。

 キミのね/あいくらふと
 

      

冬の青

IMG_0385.png
【EOSR50 RF24/1.8 MACRO IS STM】


青空の下、片道40分のドライブ。
今日は実家のあれこれを決めるための緊急家族会議です。
家族仲はとてもいいので、ポジティブで楽しいものでした。


所々にアイスバーンが潜んでいて、ロードバイクにはまだ早そう。





*
ブログの移行、今週は無理だな…
でも、こういうことがあるから、早めに引っ越し作業をしようと思った。

 BAND-MAID / Zen
 
posted by maki at 23:01Comment(0)
      

癒やしの空間

IMG_0223.png
【EOSR50 RF24/1.8 MACRO IS STM】


久しぶりにフィットRSを走らせたら「やっぱりこの車好き」ってなる。
軽くて爽やか。





*
道路沿いのガソリンスタンドに表示されているガソリン価格にびっくり。高いねー

 TOMOO/コントラスト
 
      

未来に

IMG_8643.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


運転免許を持っている間は、クルマを見てワクワクする気持ちを失いたくないな。
30年後に道路を走っているのはどんなクルマだろうね。




*
 マカロニえんぴつ/然らば
 
      

洗い流す

IMG_8544.png
【EOSM2 EF-M22/2 STM】


「管理職休んでない問題」を少しでも薄めなくては…
午後から休暇を取った。
まあ、焼け石に水なんだけどね。


何をしようかな。
雪ではなく雨が降るくらいの暖かさ(4℃)なので、フィットの洗車をする。

この先の冷え込みを考えると、これが2024年最後の洗車になると思う。
小雨の降る中、今年の汚れを洗い流した。


年越しまで残り5日。
キレイな状態をキープできるか?




*
 iri / Faster than me