地下へ
冬の終わりに
春支度

【EOSR50 RF24/1.8 MACRO IS STM】
雪を片付け、春支度。
*
難産の末、新年度の体制を固める。
眼鏡を外して季節を見る

【EOSR50 RF24/1.8 MACRO IS STM】
足裏に感じる湿った柔らかさに、春を感じる。
踏みしめた雪は水に変わっていく。
雪が解けていく。
*
眼鏡をかけるのは、運転する時とテレビを見る時だけになりました。
手元の資料やiPhoneは裸眼じゃないと無理。
老眼ってめんどう。
aug.1020/リーガル・ガール
代役ネクタイ

【EOSR50 RF24/1.8 MACRO IS STM】
ここ数週間の残業は今日のためにあった。
今日を越えるために上司のサポートに徹し、無事に大舞台に送り出すまでが仕事のはずだった。
昨夜、就寝前に上司からのLINEが来た。
なんだろうとメッセージを開くと… 「発熱した」と。
う、ええぇーっ!?
どうすんの?と一瞬思ったけど、自分がやるしかないのよね。順位的に。
いろんな人に助けてもらいながら、無事に(?)役目をこなせたかな。
全方向の皆様に感謝しかない。
入念に準備をしていた上司を見ていたから、失敗する訳にはいかないプレッシャーがあったけど…
こういう時に、緊張しない自分にも少し驚いた。
*
ノーネクタイ制になって久しいので、ネクタイを締めたの一年ぶりくらい。
TOWEL

【EOSR50 RF24/1.8 MACRO IS STM】
タオル地の物に触れていると気持ちが柔らかくなる。
忙しくて余裕がない時とか、ふわふわがいいんですよね。
バスタオルを持ち歩く訳には行かないので、タオルハンカチとか。
*
先週よりは1時間早く帰宅できたので、早めに寝ます。